ラズベリーパイ

前回、Raspberry Pi PicoでST7735Sドライバを使う1.8インチTFT液晶を動かしました。その後、ATOMS3 LITEなどでも動かしてみましたが話題性に乏しいので、Raspberry Piの方で動かしてみましました ...

ラズベリーパイ

Raspberry Pi 4 Model B 4GB(以降、Raspberry Pi)を使ってしばらく経ちますが、もう少し処理が早かったら実用的なのに、と思う場面が良くあります。そこで、今まで32bit版だったOSを64bit版に変更 ...

ラズベリーパイ

これまでLine Notifyを使った通知システムをM5StickCやATOM Liteで作ってきました。そして、同様にRaspberry Pi版も作ろうとは思っていましたが、Pythonを使う例がたくさんあるため作ってきませんでした ...

M5Stack,ラズベリーパイ

普段、Arduino IDEはWindows上で動作させていますが、M5StickCのENV Hat III 用プログラムが動作しなくなり、Hatが壊れたとは思えないので(でも、BME280センサーのプログラムは動作する)、Ardui ...

ラズベリーパイ

品薄で購入が出来なかったRaspberry Pi Zero 2 Wをようやく手に入れました。処理速度が大幅アップとのことですが、どうなのでしょうか。セットアップして動作させてみました。

1.箱を開けてみるピンヘッダは別途購入

ラズベリーパイ

Raspberry PiでVNCサーバーを動かして他デバイスから操作することは多いですが、逆もいいのではと思いました。

それは、あるAndroidアプリケーションを車で利用したいのですが、スマートフォンをダッシュボードに置 ...

ラズベリーパイ

前回、TM1637を使ったLED時計をAtom Liteで作成しました。

TM1637 Atom Lite

そして今回は、Raspberry Piにて作成してみました。

1.TM1637表示機とRaspberry Pi ...

ラズベリーパイ

Raspberry Piで使えるOSに、RetroPieがあります。これは、古いパソコンやゲーム機のエミュレーションができるOSです。と言ってもベースはやはりRaspberry Pi OSで、その上でRetroPieのエミュレーション ...

ラズベリーパイ

出典: Raspberry Pi Foundation

Raspberry Pi Zeroがついにモデルチェンジ。Raspberry Pi Zero 2 Wが登場しました。

ZeroZero 2CPU1GHz, si ...

ラズベリーパイ

スマートフォンからデータをRaspberry Piへ送る場合、UDPソケット通信を使う方法があります。これは以前の投稿でやっています。

スマートフォンのGPSデータをRaspberry Piへ送る ~ UDP通信

以前の例で ...