幌見峠 ~ ラベンダー畑と札幌夜景の名所

JSMAP2地図より

人口が百九十万人にも及ぶ札幌市ですが、三角山から藻岩山にかけて、低い山々の連なりが市街地にせり出しています。そして、市街地から山地の反対側に抜けるいくつかの道があり、その中の「札幌市道滝の沢線」にある峠が「幌見峠(ほろみとうげ)」です。

標高280mほどしかない幌見峠ですが、札幌市街地に近いため、絶好の展望台として人気が出てきました。特に夜景がきれいであることから、札幌の有力な観光地として人気がうなぎ昇りです。

さらに近年、峠にラベンダー畑ができて、ラベンダー越しに札幌市街地や藻岩山が見える風景が素晴らしいということで、大人気となっています。ラベンダーの花期は7月。他のラベンダーの名所と比較すると規模は小さいですが、お手軽さと北海道最大都市の組み合わせは他にはない特徴で、ぜひ見ておきたい風景です。