ラズベリーパイ zero スマートフォンから操作してみる
ラズベリーパイ zero(Raspberry Pi Zero)にGPSを付けてログを取ることを考えていますが、どのように操作させるかを思案中です。電源を入れてすぐにログを取得する方法も良いですが、開始と終了を指示できる方が良いと考えています。
その開始と終了の指示ですが、ラズベリーパイ zeroに物理的なボタンを用意することも考えていますが、まずはスマートフォンから指示できないかと思っています。VNCでスマートフォンにラズベリーパイ zeroの画面を表示させて、そこから開始と終了を指示するといった具合です。
そこで、スマートフォンにVNCクライアントを設定してみます。
1.テザリングの環境設定をする
スマートフォンとラズベリーパイ zeroとの接続は、テザリングを利用します。ラズベリーパイ zeroのネットワーク定義にテザリング環境を追加します。ファイルを書き換える方が早いので、今回はターミナルからファイルを書き換える方法を使います。
/etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.confファイルを開きます。エディタにはいろいろありますが、私はviエディタを使いました。
vi /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
で、ファイルを開きます。
無線LANの定義が既にありますが、これに追加でテザリングのSSID名とパスワードを入力します。これでテザリングのネットワークに接続できるようになりました。
ここでHDMIでディスプレイに接続して、ラズベリーパイ zeroのIPアドレスを確認しておいてください。確認の仕方はこれまでにも説明しましたが、Wi-Fiのアイコンにマウスカーソルを合わせれば表示されます。(パソコンからssh/VNCでラズベリーパイ zeroに接続してIPアドレスを確認する方法でも良いです)
2.スマートフォンにVNCクライアントをインストールする
スマートフォンはAndroidを使います。playストアから「VNC Viewer」をダウンロードしてインストールします。このソフトはPC版でも使いました。AndroidのVNCソフトウェアでは一番人気のようです。
起動直後は接続定義がないので、「+」ボタンで新規登録します。
ラズベリーパイ zeroのIPアドレスを入力します。パソコンの時のような「raspberrypi.local」はbonjourがないためできません。また、IPアドレスが変わる可能性もありますが(テザリングは良く分からない)、この辺は検討事項としてペンディングとしておきます。
新しい接続定義ができます。選択して実行します。
ユーザ名とパスワードを入力して実行します。
無事、ラズベリーパイ zeroのデスクトップ画面が表示されました。スワイプでマウスカーソルを移動できるので、タッチスクリーンでもラズベリーパイ zeroを操作できます。
3.まとめ
スマートフォンでもラズベリーパイ zeroの操作ができるようになりました。心配していた操作性も、なかなか良好です。ここでフォームを持つアプリケーションでGPSの開始と終了を実行しようと思います。