Arduino Uno R4 MinimaでHID ~ ジョイパッド?を作ってみた
Arduino Uno R4 Minima にHIDが搭載されているそうなので、試してみました。HIDとはヒューマンインターフェースデバイスの略で、Arduino Uno R4 Minimaをマウスやキーボードとして操作できる機能です ...
Arduino UNO R4 MINIMAでRTCを使ってみる
Arduino UNO R4 MINIMAを買ってから久しいですが、今一つ使い道に困っていて、とりあえずRTCを試してみることにしました。
Arduino UNO R4 MINIMAArduino UNO R4 MINIM ...
秋月電子通商 2chモータードライバを購入してみた
今まで2モーターの制御にTB6612FNGを使ったモータードライバを使用してきましたが、物価高と円安により値段がとても高くなりました。
TB6612FNGそんな中、秋月電子通商さんにもTB6612FNGを使ったモータードラ ...
3.7V電源を用意したい ~ 秋月電子通商キットを使ってみる
玄関の照明に使っていた太陽光発電のLEDライトですが、内部バッテリーが寿命となり、充電できなくなりました。そこで、同等品を新品で購入し、使えなくなったLEDライトを車で利用できるように改造します。バッテリーだけ買えばいいのでは、と考え ...
Arduino UNO R4 MINIMAを買ってみた
今までM5StickCやATOM Liteのプログラム作成にArduino IDEを使ってきましたが、この度、本家のArduino UNO R4 MINIMAを購入しました。
Arduino IDEArduino UNO ...
大昔に買ったCDSを使ってみた ~ アナログテスターで計測
ある電子部品を探していたら、大昔に買ったCDSが出てきました。CDSは光が当たると抵抗値が変わる半導体です。そういえば買っていましたが、お蔵入りしていました。
1.CDSを計測してみるCDSが出てきましたが、仕様については ...
X68000 Z登場 ~ 中身はどうなのか?
21世紀も20年以上経過した今、なんとX68000の新製品が登場しました。
X68000 Z株式会社瑞起さんが、往年の名機X68000を復活させました。その製品は、X68000 Zです。どんな製品なのでしょう。
1. ...電気代が高騰! ~ 太陽電池で調達しよう
2022年後半から、電気代がどんどん高くなっています。政府は節電ポイント(※)などで電気代補助も考えているようですが、良くて高止まり程度じゃないでしょうか。そのため、何かしらの対策が必要です。
k ...
パソコン内蔵のHDDをSSDに交換 ~ 専用アプリでクローンを実行する!
使用している1台のノートパソコンが遅すぎて、改良することにしました。CPUが非力なのも原因の一つですが(交換ができないタイプ)、一番の問題はハードディスク(HDD)が遅すぎることです。タスクマネージャーを見ても、使用率100%が頻繁に ...
ノートブックの冷却ファン交換 ~ 自分でやれば格安で済みます
多くのノートブックに付いている冷却ファンですが、数年使用すると何等かの不具合が出てきます。冷却ファンはモーターとファンが付く可動部品のため、劣化による不具合がどうしても出てしまいます。