地図で散歩

Sapporo

The capital city of Hokkaido, known for its vibrant festivals, skiing, and the Sapporo Beer M

地図で散歩

ニセコ山系には温泉がとても多いですが、まだ火山活動が続く山頂エリアには新鮮な自然湧出の源泉があります。一つは五色温泉があるエリアで、もう一つが大湯沼を泉源とする湯本温泉です。

今回、緊急投稿になった理由が、大湯沼付近で行わ ...

地図で散歩

増田山からオダッシュ山

新得町市街から西側に目を向けると、端正な双耳峰が目に付きます。これがオダッシュ山(1,098m)で、新得町市民のいこいの山として親しまれています。そのオダッシュ山は、登山道が整備されていて新得町市街地からも近く、 ...

地図で散歩

大雪山の魅力の一つに、高山植物があります。広大な面積を誇る大雪山では、どこでも数多くの高山植物が咲いています。そして、特にここはすごい(個人的な感想)という場所が2か所あります。今回はその2か所をご紹介します。

1.裾合平から中 ...

地図で散歩

北戸蔦別岳方面から幌尻岳

日高幌尻岳(2,052m)は、日高山脈で唯一、標高2,000mを越える最高峰です。その姿を遠くから眺めると、他の日高山脈の峰よりも大きさが抜きん出ていて、盟主に恥じない貫禄のある姿をしています。また、3つのカー ...

地図で散歩

ペケレベツ岳(中央)

ペケレベツ岳(1,532m)は、佐幌岳(1,060m)から南へ高度を上げる日高山脈において、最初に1,500mを越える山です。さぞかし登山が大変なのではと思ってしまいますが、実際にはごく普通の登山ができる、お手軽な ...

地図で散歩

出典:Wikimedia Commons

楽古岳(1,472m)は、日高山脈南部では数少ない、主稜線に登山道がある山です。山容に特徴がなく区別が付き難い日高山脈の山々ですが、楽古岳は、日高側からも十勝側からもピラミッドの形が特に目立ちま ...

地図で散歩

左から幌尻岳、戸蔦別岳、北戸蔦別岳、1967峰、右はピパイロ岳

日高山脈には、およそ100個ほどのカール地形があります。ところが、ふもとからは遠くて良く見えません。そして、一般登山道のある日帰りできる山からも良く見えない場合が多いです。 ...

地図で散歩

登山道が少ないと言われる日高山脈にも、日帰り可能な一般登山道がいくつもあります。その中には、他の山域と同様な登山ができる登山道もあれば、同じく考えると痛い目に遭う登山道もあります。

日高山脈にある登山道の特徴としては、尾根 ...

地図で散歩

十石峠からユニ石狩岳

ユニ石狩岳(1,756m)は、石狩連峰の東側に位置する中級山岳であり、三国峠の西側にあります。石狩岳(1,967m)登山のついでに登られることが多い山ですが、単独の山としても十分な魅力があり、日帰り登山にも適してい ...