羊蹄山麓の湧水 ~ 数十年の時を経て麓に湧き出します
「JSMAP2地図」より。地図アプリ「さっぽろ周辺マップ ライト3」でも確認できます。
単体の山としては北海道最大クラスの羊蹄山。この山域に降った雨は地面に浸透し、山麓から湧き出します。また、羊蹄山は富士山型であるため、四方八方に水が湧き出ているのが特徴です。
その代表的な湧水ポイントを紹介しましょう。
1.京極町 ふきだし公園
京極町にある「ふきだし公園」の湧水は、羊蹄山に留まらず北海道全体で最も有名です。付近は道の駅を含む大きな公園になっており、売店や食堂、バーベキュー施設などもあり、観光地として人気があります。多くの人が訪れますが、水汲み場も多く用意されているため、困ることはないでしょう。
水タンクを持参すると良いですが、忘れても売店で購入できるため安心です。斜面から湧き出る水の量は多く、地面に蓄えられている水の量に驚かされることでしょう
ふきだし公園周辺には京極温泉もあり、水に恵まれた場所です。たかが水と言っても、飲んでみると明らかに水道水とは違っておいしいです。ぜひ一度、味わってみてください。
水を汲みに来る人が多い湧水なので、水質検査はしっかりと行われています。
北海道ではエキノコックスの汚染が問題になっていますが、ふきだし公園の湧水地点から水を汲む場所が近いため、大丈夫だと思います。しかし、京極町のホームページでは、煮沸してから飲用することが推奨されています。
私は登山で良く生水を飲みましたが、エキノコックス検査で陽性になったことはありません。流水にエキノコックスの卵?が含まれる可能性は低いですし、感染力も低いので、神経質になる必要はないでしょう。
むしろ、観光客がキツネに餌を与えている光景を目にすると、エキノコックスの感染リスクを感じます。実際に感染する人は、ペットを介して感染する場合が多いとされています。キツネが出没する場所では、ペットの散歩を避けることが推奨されます。
2.真狩村 羊蹄山の湧き水
出典:真狩村公式
真狩村には数多くの湧水ポイントがありますが、「羊蹄山の湧き水」は、ふきだし公園にも負けない位の湧出量を誇ります。水汲み場も多く設置されているため、水タンクへの給水も容易に行えます。
また、湧水場の隣には豆腐店があり、湧水を使用して作ったおいしい豆腐を購入できます。湧水で作ると豆腐もこんなにおいしくなるんだと教えてくれます。やはり、料理には水の良さが大切ですね。
3.真狩村 泉水源地
真狩村の真狩川上流域にある泉地区では、あちこちに湧水があります。写真の湧水池にも大量の水が湧き出ており、池の出口からは大量の水が排出されています。
湧水地点は多いですが、水汲み場は残念ながらありません。無理に入って迷惑にならないように控えましょう。
4.倶知安町 ソースケ川
倶知安町駅前に「日本一の水」という水汲み場がありますが、こちらは水道水です。それでも十分においしいので、倶知安町は水に恵まれた町です。
その倶知安町の羊蹄山麓にも湧水があります。一番気になったのがソースケ川の湧水で、一度偵察に行ったのですが、立ち入り禁止で見れませんでした。地図には湧水池らしいものがあり、ここから一部地域の水道として使われているようです。
また偵察に行きたいですけれど、今はちょっと遠いのでいつになるか分かりません。
5.まとめ
富士山もそうですが、羊蹄山のような成層火山では、麓に豊かな湧水を育みます。以前に真狩川で釣りをしたことがありますが、数多くの湧水があって清らかな水が豊富なことに驚きました。この水だけでもここに住む価値があると思います。
札幌からも日帰り圏内なので、定期的に水を汲みに来て、日頃のコーヒーや紅茶に利用してみてはいかがでしょうか。